-
Couldn't load subscription status.
- Fork 1
laravel5.5 install example
y.imamura edited this page Jun 14, 2018
·
4 revisions
$ mkdir ../project_name
作業ディレクトリは Vagrantfile が置いてあるところとします。
$ vim Vagrantfile
config.vm.synced_folder '../project_name', '/home/vagrant/project_name'
Vagrantfileにディレクトリ共有設定を書いておくとmac側からもファイルへアクセスできるようになります。
$ vagrant reload
Vagrantfileを変更した場合は再起動して設定を反映させます。
$ vagrant ssh
$ cd /home/vagrant/project_name
共有ディレクトリへcdできればokです。
$ vagrant ssh
$ cd /home/vagrant/project_name
$ composer create-project --prefer-dist laravel/laravel . "5.5.*"
$ sed -i -e 's/DB_DATABASE=homestead/DB_DATABASE=project_name/' .env
$ sed -i -e 's/DB_USERNAME=homestead/DB_USERNAME=vagrant/' .env
$ sed -i -e 's/DB_PASSWORD=secret/DB_PASSWORD=P@ssw0rd/' .env
$ mysql -e "CREATE DATABASE project_name"
$ php artisan tinker
>>> DB::connection()
-
Illuminate\Database\MySqlConnection {#123}=> OK -
PDOException with message 'SQLSTATE[HY000] [2002] Connection refused'=> NG
$ php artisan migrate
$ php artisan serve --host 0.0.0.0
Vagrant環境からLaravelサーバを起動しているので外部アクセスを許可してあげる必要があります。
