Replies: 9 comments 4 replies
-
メインのネザーとエンドをお忘れなく。 地域毎一覧と、施設カテゴリ毎(?)をそれぞれ作成して、それぞれから各施設記事へジャンプできるようにするのは良いアイデア。地域の分け方とかのセンスはまぁ、がんばって() |
Beta Was this translation helpful? Give feedback.
-
カッコイイissueタイトルにすると、「【2022年上半期】Wiki整備計画(施設情報の拡充)」とかじゃないですかね(小声) |
Beta Was this translation helpful? Give feedback.
-
既存のguideline.mdにぶら下げる方針だと、guideline.mdが肥大化しちゃいそうですね... |
Beta Was this translation helpful? Give feedback.
-
フォーマット自体は別記事のつもりでした、ページ丸ごとの例示になるでしょうし?修正しまふ |
Beta Was this translation helpful? Give feedback.
-
了解です。 |
Beta Was this translation helpful? Give feedback.
-
Wiki編集ガイドライン(鯖民用)近いうちに書きますね。(一応報告) |
Beta Was this translation helpful? Give feedback.
-
Beta Was this translation helpful? Give feedback.
-
guideline.mdとhow-to-edit.mdのことですよね? |
Beta Was this translation helpful? Give feedback.
-
鯖民の方々に、Wiki編集のキャンペーンでも仕掛けようかと思っているのですが、いかがいたしやしょ。 |
Beta Was this translation helpful? Give feedback.
Uh oh!
There was an error while loading. Please reload this page.
Uh oh!
There was an error while loading. Please reload this page.
-
Wiki編集ガイドライン、鯖民向けのを周知させる、
フォーマット一覧をそこにぶら下げる。各ページ例を作成してガイドラインのページから飛べるようにする。メインワールド直下に、ランドマークベースの地域①を列挙する。 その下の施設情報やら中身は、鯖民におまかせ。
施設情報②を別でディレクトリを作っておいて、そこにも列挙。
→施設ごとに記事を独立させて、①②どちらからもアクセスできるようにする。
→地域①の情報は、後から募集できるようにする。 マップのピンはスパベースが整備できたら。
Beta Was this translation helpful? Give feedback.
All reactions